堺・浅香山には、精神科のある浅香山病院があり
そこに入院されている患者さんも多くおられます

「日常生活に戻るため」の入院のはずが

いつの間にか入院が日常生活になり
そのまま生涯病院で過ごす方も少なくありません
その背景には退院後に地域で暮らす不安もあります

kokoimaでは
「誰かとコーヒーを飲んだことがある場」
「これから暮らす地域住民の顔が浮かぶ場」を
まちの中に作りたいという思いから始まりました

kokoimaでは、
軽作業的な作業場でもある「おめでたい」をはじめ、
リサイクルショップ、カフェ、
アトリエ&ギャラリー、焼き芋屋と
実に色んな事業をしています

なんでもありなように見えますが
「ひとつひとつの事業がまちに開かれているか」
というのを判断基準にしています
部屋にこもって淡々と仕事をするのではなく
まちの様々な人が
「こんにちは」「なにしてるの?」と
出入りしてちょっとおしゃべりをしていく

障害のあるなしに関係なく
ちょっと顔を合わせる接点の多いまちにするために

代表挨拶

病気、障がい、性差、年齢、生まれ、所得差などが人との交流に大きな壁とならないまち(ボーダレスタウン)。
そんなボーダレスなまちづくりを福祉的ケアを核につくっていきたい。それがNPO法人kokoima の夢です。
そのためには、まず楽しく愉快な開かれた場があること、そしてそこに集う人たち皆の力で、さらに愉快に広がっていくことをめざし、堺区香ケ丘町を拠点に活動しています。

この夢を、支え、共に活動してくださる方を広く求めています。

NPO法人kokoima
理事長 小川貞子

会員募集

・正会員     3,000円

・賛助会員    1,000円(1口/何口でも可/個人・団体ともに)

・サポーター会員 1,000円(1口/何口でも可)

*総会での議決権行使は、正会員様のみとなります
*いずれの会員様も、総会参加は可能です

法人概要

名 称NPO法人kokoima
所在地大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁7番8号
設 立2016年4月1日
役 員理事長     小川 貞子
副理事長    北村 素美恵
副理事長    廣田 安希子
理事      朝田 亘
        釜江 和恵

        来栖 清美
        松原 茂樹

        的場 圭
        村川 治彦

        安田 忠典

監事       下田 健二

アクセス

  • 所在地:
    おめでたい作業所/大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁9−1
    Cafeここいま/大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁7−8
    アトリエ&ギャラリー ふくもち/大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁5−19
  • 電車でお越しの場合 :
    南海電鉄 高野線「浅香山」駅 徒歩3分
  • 営業時間:
    10:00~17:00 / 月火定休